12月10日(水)恒例のたんぽぽ作業所の餅つき奉仕&クリスマスプレゼント事業を行いました。最近では珍しくなった、臼と杵による餅つき、作業所の生徒さんたちが毎年楽しみにしておられます。
しかし、搗き手も体力が要りますし手返しも大変です。(ちなみに手返しは、事務局員さんで本日一番の活躍でした)
年々難しくなってきてるような?
つきあがったお餅をあんころ餅やきなこ餅、雑煮にして参加者で美味しく戴きました。
餅つき終了後、クリスマスプレゼントが配られました。サンタに会長、トナカイに社会福祉委員長が変身、今年のサンタさんは、トナカイより小さくてとても可愛いサンタさんでした。


環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02