京都西ライオンズクラブの主要アクティビティであり、青少年指導育成事業として取り組んでおります、京都ウエスト ライオンズカップ少年ラグビー大会が、今回記念すべき10回を迎えることになりました。
当初より京都府、京都市を初め各方面関係諸団体のご理解とご協力の賜物と感謝致します。
少年たちが、ラグビーを通して体感する、その喜怒哀楽と友情、家族やその地域の方々との絆に結ばれて、 たくましく育ってくれることを期待し、また、共に汗し、「ALL for one」、「ONE for all」のチームワークのもと、精一杯戦い、ノーサイドのホイッスルとともに相手チームとの垣根を取り去り、お互いに健闘を讃え合うこのラグビースピリットはライオンズスピリットに相通じるものがあります。
5年後の2019年東京オリンピックの開催の前年に日本でラグビーワールドカップ開催が決定しており、京都市は西京極陸上競技場への公式戦招致を目指す市議有志の議員連盟を立ち上げ、クラブメンバーのL中村三之助が代表として取り組まれております。
少年ラガーマンも将来新しい日本のリーダーになってくれると確信致します。
それぞれの環境や立場を超えて協力し合い、みんなで手作りの大会にして行きたいと思っております。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02