今期で最後となった特定非営利法人デフピープルの「聴覚障害者社会参加事業助成金」を受け、
要約筆記者として奈良で広く活動しているボランティアグループ「OHPたかだ」へ、
OHC(オーバーヘッドカメラ)・プロジェクター・スクリーンなどを寄贈し、
さらに全6回の要約筆記者スキルアップ講習会も開催させて頂くことになりました。
その第1回目の講習会を、2014年10月5日(日)、大和高田市総合福祉会館に於いて、
八嶌隆副理事長、佐藤義彦理事をお迎えし行いました。
開会式を新しい器機で要約筆記して頂きましたが、初めて見る要約筆記の様子は、
3名のボランティアの方々が交代で私たちが話している言葉を
ひたすら書き続けておられる姿は過酷な労働であり、皆さんの手首もけんしょう炎で悲鳴を
上げておられる状態で、普段の活動に頭が下がる思いでした。
これからも可能な支援があれば行っていきたいという松田会長の思いも要約筆記の文字となり、
参加者の皆さんの笑顔に繋がっていきました。


環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02