平成26年4月27日(日)、高台寺 湖月庵におきまして、結成10周年記念行事として“薫風チャリティ茶会”を開催致しました。私共は、女性クラブの特性を生かしたアクティビティとして、8年間に渡り京都市立中京もえぎ幼稚園におきまして、茶道教室『お茶ごっこ』の指導をしてまいりました。子供たちの豊かな人間性や創造性を育んでいくために、文化・芸術に直接触れ、その素晴らしさを体験する必要性が認識されてきております。今後も文化体験教育を通じて時代を担う幼児育成指導の活動に力を注いでまいりたいと思っております。この度のチャリティ茶会は上記のアクティビティの一環として、また日本乳がんピンクリボン運動の啓発活動に協力するため、多くの方々に茶の湯を通じて、日本の伝統文化に触れ、高台寺の名庭を眺めつつ春のひとときをお楽しみいただきました。
ご多忙の中200名近くのお客様がお越し下さり、会員一同心より御礼申し上げます。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02