本年、春の叙勲に際し、近江八幡ライオンズのメンバーでありますL.竹内 貢が、栄えある旭日小綬章を受賞されました。 自身の会社の業界を発展させるべく、滋賀県自動車整備振興会会長として、結束力強化や若い世代の人材育成、技術教育に、永年に亘り、熱い情熱を注がれてこられたらことが、評価されての今回の選定であったとのことです。
しかしながら、L.竹内は、仕事のみならず、クラブに於いても、的確な指導とリーダーシップにより、クラブ発展のため尽力頂いております。ライオン歴四十余年の口から発せられる言葉の一言一言には、率直なアドバイスや、短い言葉の中にも、含蓄一杯の言葉の数々、我がクラブの至宝的存在であります。また、数々の趣味!その中でも特筆すべきは、五十歳を過ぎて始めたゴルフ。七十歳をすぎて、己自身に科した目標が、エイジシュートとホールインワンそして、シングル入り。(ゴルフ同好会のメンバーからは、無理では?)果たしていかに。しかしながら、昨年七十六歳でエイジシュート、今年七十七歳でシングル入り(名神竜王CC)正に、有言実行。クラブメンバー全員に、ライオンズスピリッツと、自身に高き目標を課し、そして達成するための精進と努力の大切さを、暗に、行動と、背中で教え、導いてくれておられます。後は、ホールインワンのみ。 現在、7R1Z ZCPとして、ゾーン内の各クラブ相互の融和と活性化にむけ、残された任期を、日夜、奮闘中です。

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02