*第1回オリエンテーション 2014年2月12日(水)15:00~ 於:玉川楼
亀岡ライオンズクラブでは初めての入会歴3年未満のメンバー10名に対して、オリエンテーションを行いました。6名のパネラー、1名のパネリスト、政策・指導力育成委員会より1名、会長はじめ三役の皆様、3副会長の皆様、総勢24名で行いました。6名のパネラーの方々から入会前と入会後のギャップ、楽しかった事、辛かった事等を色々お話しして頂きました。総括すると、辛かった事として、対人関係やライオンズクラブの専門用語等が中々理解出来なかった。又楽しかった事(良かった事)として、素晴らしい先輩方がおられた。同好会等で皆様方と仲良くなれた。責任感が出来た。付き合いが広くなった等色々と話が出ました。そして最後に3つのグループに分かれて「楽しいライオンズクラブとは?」と言うテーマでグループ討論ディスカッションを行い、有意義なオリエンテーションを終了しました。出席者全員から2回、3回と続けて欲しいと言う意見が出ました。


環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02