*第1回オリエンテーション 2014年2月12日(水)15:00~ 於:玉川楼
亀岡ライオンズクラブでは初めての入会歴3年未満のメンバー10名に対して、オリエンテーションを行いました。6名のパネラー、1名のパネリスト、政策・指導力育成委員会より1名、会長はじめ三役の皆様、3副会長の皆様、総勢24名で行いました。6名のパネラーの方々から入会前と入会後のギャップ、楽しかった事、辛かった事等を色々お話しして頂きました。総括すると、辛かった事として、対人関係やライオンズクラブの専門用語等が中々理解出来なかった。又楽しかった事(良かった事)として、素晴らしい先輩方がおられた。同好会等で皆様方と仲良くなれた。責任感が出来た。付き合いが広くなった等色々と話が出ました。そして最後に3つのグループに分かれて「楽しいライオンズクラブとは?」と言うテーマでグループ討論ディスカッションを行い、有意義なオリエンテーションを終了しました。出席者全員から2回、3回と続けて欲しいと言う意見が出ました。
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08