京都淀LCは、ライオンズクラブ国際協会335-C地区統一アクティビティ「環境美化デー」といたしまして、12月7日(土) 午前9:00より淀城跡公園の清掃活動を実施致しました。
当日は冬空の寒さの中、淀川リーグ少年野球親睦会所属の8チーム180名、金井病院ボランティアグループ15名の参加を戴き、京都淀LCメンバー20名を合わせ総数で215名が、早朝約1時間にわたり、淀城跡公園一面の銀杏の葉を掻き集めました。拾っても、拾っても風で散る銀杏の葉に思わず声をあげながらも、元気ではつらつとした、若さ溢れる若者達とのお落ち葉拾いは、ゴミ袋で約300袋にもなりました。
閉会式では当クラブより参加協力頂いた、少年野球全チームの活躍を願い、野球ボールを記念品として贈呈、参加者全員にタオルとスポーツドリンクをお配りさせて頂き、美しくなった淀城跡公園を見渡しながら、参加者全員が喜びに満ちた達成感を味わいました。
今後も地域の若い人たちへの参加を呼びかけ、清掃活動を継続していきたいと考えております。又今年の8月に、早朝奉仕例会として、毎年継続して実施しております淀城跡公園の清掃を行う予定でありましたが、雨天の為中止となり、今回の清掃活動はそれに代わる、地域への環境美化奉仕活動となりました。今後も、このような活動を通じて、地元地域に貢献していきたいと思います。皆様のご協力ありがとうございました。
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08