11月16日・17日の2日間、大和高田ライオンズクラブ単独でのLions Quest「思春期のライフスキル教育」ワークショップを開催しました。地区クエスト委員長・副委員長・アドバイザーの方々のお力添えを頂き、北山敏和講師の下、大和高田市立の小学・中学・高等学校21名の先生方に受講して頂きました。
以下受講生の感想の一部です。
・今後の教育活動に役立つ知識や活動例を知ることができ、大変勉強になった
・活動が多く体験的に学べ、なおかつ楽しく取り組め、これからの授業に生かしたい
・新しい視点で子供たちを見ようと思った
・授業の中や普段の生活に活用できることがたくさんあった
・小中高の先生方と交流が図れて良かった
・子供たちの自尊心を高める質の高い授業のできる教師になりたいと感じた、等々
2日間、三校種の先生方が仲良く真摯な態度で受講された姿に接して、本事業に対する意義と喜びを実感した次第です。
本クラブは結成以来、主として青少年育成事業を中心に展開してきましたが、今後もさらに子供達の未来に繋がり役立つ活動・事業を目指したいです。


環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02