12月19日はゼスト御池で開催の「ジングルウィーク」イベントの中で、当クラブ所属のL佐々木博子プロデュースによる「世界の留学生」DAYが開催され、クラブメンバーも応援に参加しました。
今回は ウイグル、スエーデン、アルゼンチン、モンゴル、カナダ、シンガポールなど多数の留学生を集め、歌、踊りと多彩な企画でした。
最後は歌手 平山美紀さんの歌声にも聞き惚れたり、門川市長も挨拶に来られ盛大なイベントでした。
グローバル化と言われるこの時代に、世界中から来る若者を通じて直接様々な文化、風習などに触れられる貴重な機会です。
毎年の恒例行事ですが、更にこのような活動を持続発展させたいと思います。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02