斑鳩LCが地域密着型の事業として毎年秋に町内の幼稚園児を対象に開催している恒例の石焼き芋奉仕事業が去る11月5日、9日、10日の3日間にわたり町内三ヶ所の東.中.西の各幼稚園で延べ300名を超える園児を対象に行われました。開催当日は早朝から各幼稚園へLCメンバーにより石焼き芋専用の釜や鳴門金時ブランドの薩摩芋,燃料のプロパンガス等が搬入され,先ずは釜の中の石の加熱から始まりました。
2時間ほどで焼き上がった芋は一列に並んだ園児達に1人づつ手渡され,有り難うの挨拶の後受け取った児童は用意された会場で全員で賞味しました。賞味した後は奉仕したメンバーに向かい先生のお礼の挨拶の後、園児全員の「ありがとうございました」の感謝の言葉で無事終了しました。

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02