綾部ライオンズクラブ(会長 原田 直紀)は今年度結成50周年を迎え、青少年事業の一環として綾部市内全小学校にテントを贈呈いたしました。当クラブは、特に教育、青少年の育成支援に力を入れて取り組んでおります。継続の青少年関連事業として、少年サッカー大会・少年野球大会の主催、市内小・中学校の教諭をライオンズ・クエストへ派遣、国際平和ポスターへの参加等多くの教育支援、青少年育成支援に努めております。その様な状況の中で50周年記念事業として市内小学校10校に対し、「テントを贈呈しよう」との声が上がり、去る7月22日綾部市長、綾部市教育長出席のもと、全小学校の校長先生に目録をお渡しし、記念事業贈呈式を行いました。綾部小学校の体育館にて開催し、綾部小学校6年生の児童より校歌や演奏を交え、感謝の言葉も述べて頂きました。先日の台風18号一禍の9月17日、綾部市内の小学校で真新しいテントが設営されており、校長先生からも「雨漏りや借り物していた中でライオンズクラブ様よりのテントが誇らしく立ち大変有難い」とおっしゃっておられました。我々会員もこの記念事業にクラブの存在意識を確信したものであります。


11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05