335C地区に10年ぶりに新クラブとして結成された京都モーニングクラブは発足以来、初の奉仕事業として実施しているのは、例会場の前にある国宝二条城の周辺を清掃する労力奉仕事業です。
去る5月の第一例会の折の清掃奉仕事業中に、当クラブの第一副会長 L安井は路上のごみの中に、富山市立南部中学校の生徒手帳を見つけた。L安井はその拾得した手帳を持ち主の生徒に送り届けた。直後にその持ち主よりこの度、下記の内容の手紙が届いた。
安井義幸 様
拝啓 先月の修学旅行で生徒手帳を落としてしまったところ、
届けてけて下さり有難うございました。修学旅行から帰ってき
て生徒証がなくなって困っていました。そんなときに届けてい
ただきとても助かりました。
京都では、二条城や金閣寺、清水寺に行きました。とても美
しい文化に触れ合う事ができ良かったです。
今回は届けて下さり感謝しています。ありがとうございまし
た。 敬具
六月一日 富山市立南部中学校T. Y.
6月第一例会にてこの事を、L安井により披露されました。ライオンズクラブの奉仕について発足以来、毎例会ごとに勉強してまいりましたが、いま一つ身近に感じなかった奉仕活動というものが暖かく出席会員の胸に深く刻まれた。もし、清掃奉仕を実施していなければこのような事にはめぐり逢わなかった。
今後も身近な奉仕を実施してまいります。
7月27日(日)国スポ・障スポ愛荘町実行委員会主催による「66クリーンアップ作戦」に、当クラブも参加させていただきました。 猛暑日が続
2025-07-28
今年度は、マレーシアからCherylTie(シェリルティン)さんが7月19日から7月31日の予定で来訪され、メンバー(L隠岐徹)宅にホームス
2025-07-27
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22