京都紫明ライオンズクラブの継続アクティビティである「紫明通り清掃活動」(堀川~加茂街道間)を6月8日(土)多くのメンバーと共に実施いたしました。
当日は、天候にも恵まれ、予定時刻通り清掃活動をすることができました。数年前に比べると徐々にですがゴミの数も減ってきているようですが、よく見るとタバコの吸殻など小さいゴミが多数ありました。当日は気温も高く、額に汗して共に同志を意識しながら、参加者全員で協力しあい一つ一つ拾い集めました。
見知らぬ行きかう人々から、「ご苦労様」とお声を掛けていただくと、身近に「We Save」を実践していると実感でき嬉しく感じました。また、協力しあうことで、メンバー同士のコミュニケーションが深まりました。
京都紫明ライオンズクラブでは、今後も行政そして地域の住民の方々と定期的な清掃活動を行っていきたいと思います。



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05