平成25年4月23日(火曜日)PM1時より
ひこね市文化プラザエコーホールにて主催
彦根金亀ライオンズクラブ、後援を彦根市・彦根市教育委員会・彦根市社会福祉協議会・彦根商工会議所・ライオンズクラブ国際協会335-C地区から頂き、7R2Z ZCL神門 隆、7R内LCメンバーに御出席頂き、第5回【心に愛を 手と手でつなぐ 響演】を開催致しました。
【響演】の趣旨は彦根市・犬上・豊郷地区20箇所以上の施設の身障者・視力・聴力障害者の方々に来場頂き、一日を楽しく過ごして頂くためのものです。
今年は、招待状を事前に配布し、参加を呼びかけました。参加者は年々増加し、本年は約240名の来場者がありました。また初の試みとして手話の方にもお世話になり、成功裏に終了致しました。
13:00より開演 会長挨拶 来賓紹介 来賓挨拶後
☆第一部『AKIRA』笑えて泣ける音楽を*ソウルでロックな二人組*AKIRA(Vo/G/P)に総合司会を行って頂きながら、エネルギッシュで躍動感溢れるライブパフォーマンスと抱腹絶倒のおしゃべりで[まずは笑顔をかわす事]、そして笑顔の後に心の琴線に触れる言葉とメロディで胸が熱くなり、いつしか観客までもがその日の出演者になってしまう、観客参加型のライブでした
☆第二部『伊勢大神楽 渋谷章社中』舞(獅子舞)と曲(放下芸)の二つで構成されています。舞は悪魔を退治し、清めてお祓いを(主に家と竈)を行います。曲は放下芸師とチャリ師(道化師)が萬歳のように掛け合いながら、スリル溢れる芸から不思議な芸までを披露して頂き、観客も芸に釘付けになって楽しんでいました。
☆第三部『滋賀大学よさこいサークル[椛もみじ]』椛と上昇絆龍の物語を大学生らしく元気な笑顔と躍動する踊りで、観客は大いに身体で表現し楽しんでおられました。
感動し充実した上に、彦根市のシンボル ひこにゃん、しまさこにゃん、いしだみつにゃん迄駆けつけて頂き、会場内は最高に盛り上がりました。
7月27日(日)国スポ・障スポ愛荘町実行委員会主催による「66クリーンアップ作戦」に、当クラブも参加させていただきました。 猛暑日が続
2025-07-28
今年度は、マレーシアからCherylTie(シェリルティン)さんが7月19日から7月31日の予定で来訪され、メンバー(L隠岐徹)宅にホームス
2025-07-27
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22