過日、2013年4月22日(月)、当クラブ継続アクティビティである“うずら野文庫”書籍贈呈式が月輪小学校、藤ノ森小学校、稲荷小学校にて行われ、会長L増井、第一副会長L吉田、社会奉仕委員長L葭田らが出席しました。この3小学校は毎年国際平和ポスターコンテストでもお世話になっている小学校です。
それぞれの小学校で、先生と子どもたちに出迎えていただき、図書室などで書籍贈呈式を行いました。
校長先生からお話のあと、会長L増井より子ども達に寄贈書籍が手渡され、ひと言、子ども達へお話しをされました。
これで2年目の継続アクティビティとなりますが、各学校が準備していただいた“うずら野文庫専用本棚”に本が増えていく様子は感慨深いものがありました。今回は3校で総額30万円、書籍数195冊を贈呈しました。
図書室で新しい本を手にした子ども達の表情がとても活き活きとしており、「うずら野文庫」奉仕事業は青少年を育む有意義な奉仕事業であると実感しました。子ども達には心の成長の糧になるであろうたくさんの本を読んで欲しいと願います。
7月27日(日)国スポ・障スポ愛荘町実行委員会主催による「66クリーンアップ作戦」に、当クラブも参加させていただきました。 猛暑日が続
2025-07-28
今年度は、マレーシアからCherylTie(シェリルティン)さんが7月19日から7月31日の予定で来訪され、メンバー(L隠岐徹)宅にホームス
2025-07-27
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22