過日、2013年4月22日(月)、当クラブ継続アクティビティである“うずら野文庫”書籍贈呈式が月輪小学校、藤ノ森小学校、稲荷小学校にて行われ、会長L増井、第一副会長L吉田、社会奉仕委員長L葭田らが出席しました。この3小学校は毎年国際平和ポスターコンテストでもお世話になっている小学校です。
それぞれの小学校で、先生と子どもたちに出迎えていただき、図書室などで書籍贈呈式を行いました。
校長先生からお話のあと、会長L増井より子ども達に寄贈書籍が手渡され、ひと言、子ども達へお話しをされました。
これで2年目の継続アクティビティとなりますが、各学校が準備していただいた“うずら野文庫専用本棚”に本が増えていく様子は感慨深いものがありました。今回は3校で総額30万円、書籍数195冊を贈呈しました。
図書室で新しい本を手にした子ども達の表情がとても活き活きとしており、「うずら野文庫」奉仕事業は青少年を育む有意義な奉仕事業であると実感しました。子ども達には心の成長の糧になるであろうたくさんの本を読んで欲しいと願います。



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05