当クラブではCN30周年記念事業として「世界遺産条約採択40周年記念石碑」と「記念楯」を寄贈しました。これは住民の力で文化財を守る宣言“未来へ繋ぐ世界遺産 京都アピール”が刻まれた「記念石碑」及び「記念楯」で、石碑は京都市市役所広場に設置、記念楯は二条城に設置されました。
この寄贈除幕式が過日、2013年4月12日(金)15:30より京都市役所前広場において行われました。式典には京都府副知事、京都市長をはじめ、前ユネスコ事務局長の松浦晃一郎氏、ユネスコ平和芸術家城之内ミサ氏など多数の方が参列され、また当クラブからは会長L増井、CN30周年実行委員長L竹市をはじめ、多くのクラブ員が参列しました。
式典では会長L増井が寄付者代表挨拶をされ、また、京都府知事(代読)、京都市長などから挨拶をいただきました。京都には数多くの世界文化遺産がありますが、当クラブは、それらの世界遺産が未来に繋がるよう「京都アピール」を支持し、その石碑を制作・寄贈したものです。
石碑に刻まれている「京都アピール」は以下の6項目です。
・ 一 地域の文化遺産に関心を持ちましょう
・ 一 地域の文化遺産について学び、その大切さを理解しましよう
・ 一 地域の文化遺産の素晴らしさを身近な人に、世界の人々に伝えましょう
・ 一 地域の文化遺産を守るための活動に参加しましょう
・ 一 地域の文化遺産を支える「ひと、わざ、もの」を守り育てましょう
・ 一 地域の文化遺産を活かすことで維持し、未来につなぎましょう
この京都アピールが刻まれた石碑及び楯が、先人から受け継いだ世界遺産に地域の人々が関心を持ち、意識を高め、未来に繋がるよう期待をするものです。



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05