8月23日(水)に、近鉄奈良駅ビル6階献血ルームにて奉仕活動の一環である、
今期第1回目の献血奉仕が行われました。
私は今まで献血に関わる機会がありませんでした。
あまり知らなかった実情を徐々に知るようになりました。
例えば、血液は長期保存ができず常に献血による確保が必要なこと、
そして、将来、少子高齢化による血液需要の高まりにより、必要な献血者数が不足する恐れがあるという事などです。
献血は多くの生命を守り人命を助ける奉仕活動です。
今後とも多くの方が献血を理解し、協力して頂くことをお願いいたします。
今回もみなさまのご協力のおかげで、多くの献血ができ大変ありがとうございました。
献血.視聴力保護委員長 L奥田 孝浩


環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02