春爛漫!大和郡山城址の桜も満開の4月1日。やまと郡山城ホールにおいて『ももへの手紙』のバリアフリー映画鑑賞会を開催いたしました。この映画会は、映画の素晴しさと感動を、視覚・聴覚等に障がいをお持ちの方にも体験していただき、健常者と一緒に映画を楽しむことによって自立と社会参加へのお役に立てていただきたいという思いで企画をしたものです。
大和郡山市、大和郡山市教育委員会、大和郡山市社会福祉協議会をはじめ多くのボランティア団体の方々にもご協力をいただき、250名をこえる市民にご参加をいただいての開催となりました。
耳の不自由な方には日本語字幕で、目の不自由な方には詳細な画面描写の音声ガイドでお楽しみいただきました。
又、木下洸希さんのジャグリングショーは、目の不自由な人の為にボランティア団体の方による実況中継で楽しんでいただくという試みも行いました。参加者から「大変良かった。ありがとう!」という感謝の声をたくさん頂戴し、有意義なアクティビティであったと満足しております。
この映画会を通じて、障がいをお持ちの方について理解を深め、共に映画を楽しむ喜びを分かち合えるよう、バリアフリー映画が当たり前という社会になることを願っています。



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05