今回で第30回目を迎え、335- C地区においても10月25日に審査会が行われました。
地区内の児童が描いた同ポスター465枚(17,739枚)から入賞者が選ばれます。
奈良西ライオンズクラブでは、毎年奈良市立大宮小学校、奈良市立都跡小学校、奈良市立青和小学校の三校にご参加頂いており、
今回2017年11月12日、田原本青垣生涯学習センターで展示会が開催され、
奈良西ライオンズクラブ会長賞8点と、その内奈良市立青和小学校の津田敦也君の作品が努力賞として展示されました。
残念ながら中東やアジア情勢が緊迫している中、この国際平和ポスターを通じて、より良い世界が訪れるよう切に願います。
広報情報委員長 L谷口 尚宏



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02