2012年11月6日(火)当クラブ環境例会と称し、例会前の午前中、東近江市、布施公園野鳥観察舎「観知溜館」及び「野草園」の清掃作業を実施。
また、今年度は地区環境委員長を輩出しているので、委員長の記念植樹も同時に行った。サツキ、ヒラトツツジ、クチナシ、センリョウ、サクランボ、ツツジ・・・など20本。
この「観知溜館」は、当クラブCN.35周年記念事業(1996年)で建設、翌年「野草園」を造園し、東近江市に寄贈したもので、以後、清掃作業と、実のなる木々を植樹し、「布施の溜池」に飛来する野鳥の観察ができて、自然に親しむ場所となっている。
今後「野草園」を5ヶ年計画位で環境整備していく予定である。
7月27日(日)国スポ・障スポ愛荘町実行委員会主催による「66クリーンアップ作戦」に、当クラブも参加させていただきました。 猛暑日が続
2025-07-28
今年度は、マレーシアからCherylTie(シェリルティン)さんが7月19日から7月31日の予定で来訪され、メンバー(L隠岐徹)宅にホームス
2025-07-27
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22