平成29年8月23日(水)、第2例会(献血委員会)終了後、バスで大阪に出かけました。
あまり余裕のないスケジュールでしたので、大阪城港16時発のアクアライナーへ乗船がギリギリになってしまいました。
アクアライナーは、大阪市内を流れる大川(旧淀川)を走る遊覧船で、
船内からは普段目にすることのできない大阪の風景を楽しむことができます。
涼しい船内で、冷たいビールとおつまみをいただきながら、幸せなひとときを過ごすことができました。
次は、老舗太閤園での夕食会です。お料理や飲み物を頂きながら、
L寺阪・L森本によるテールタイムで盛り上がり、会場は笑い声が絶えませんでした。
朝から献血、昼からアクアライナー・納涼夕食会と長い1日になりましたが、
楽しいイベントと美味しい食事で夏バテを吹き飛ばす事ができました。
計画委員長 L艸香 春治



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02