彦根ライオンズクラブ(青山会長)の本年度社会福祉事業として、初めてNPOぽぽハウスのはばたき児童発達支援に奉仕参加致しました。
一回目は、8月4日(土)の大変暑い炎天下に小学4年~6年生を対象にした「醒ヶ井養鱒場に行こう」の支援集団活動を、会長と福祉委員長等のメンバーが参加し、車椅子を押したり魚つかみに夢中な子供たちに危険のないように手をつないだり、自然に囲まれての奉仕活動でした。
二回目は、9月15日(土)に同施設の中・高生を対象にしたお昼ご飯調理体験を、市の調理設備のある調理室にて「パエリア風炊き込みご飯、スープ、フルーツポンチ」を対象者と施設の方々や応援看護塾のメンバーの方々と、具材の用意から調理、会食、最後の食器洗い等、後始末まで仲良く過ごし一日の奉仕を終えました。
年度内にもう一回、同施設の奉仕を行う予定です。



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05