栗東ライオンズクラブの8月第2例会は、恒例の納涼家族例会です。例年6R2Zの会長、幹事に来て頂き、メンバーの家族ともども懇親の例会、渾身の持てなしで開催しております。地区ガバナー、ZCパーソン,ZCSCにも参加頂きました。残念ながら水口LC,甲賀LC、キャビネット幹事は、日程の調整が付かず、欠席となりました。
開催場所は、栗東にある金勝山の中腹の森遊館。金勝山は、「こんしょうさん」とも「こんぜやま」とも呼ばれますが、八ヶ岳と同じく金勝山と言う”やま”はありません(ぉやまぁ)。竜王山、鶏冠山などからなる湖南アルプスの山系を指す名称です。琵琶湖の反対側にある比叡山と並んで、滋賀県でトップクラスの夜景が鑑賞出来るスポットです。隣接地で、メンバーが桜の植樹による環境創出と、下草刈り等の環境整備を行っております。この桜を見る花見例会を例年実施しておりますが、桜の開花時期と例会とがうまく合わない場合もあり、今春も残念ながらまだつぼみでした。
山のない草津LC,近江守山LC,山はあっても琵琶湖を望めない野洲LCのメンバーから、このような場所があること、そしてこのような場所で例会が開催出来ることに対して「羨ましい」の声がそこここに聞こえる例会でした。
特に例会の後の懇親会は、乾杯の後、我がメンバーが経営する老舗肉屋の”近江牛”によるバーベキューで舌鼓、舌の潤滑油のビール、焼酎、ソフトドリンクで参加者の会話もすこぶる弾みました。
この恒例の納涼家族例会は、6R2ZのLCとの絆をさらに強め、メンバー同士の交流に絶好の機会であり、かつ家族も集う楽しさや有意義さを再認識する機会でもあり、今後も続けていく予定です。
森遊館は、金勝山の「こんぜの里」の中にあります。宿泊施設、グランドゴルフ場、自炊型のバンガロー村等若者(そして小生のような「ばかもの」)からご年配の方まで楽しむ事が出来ます。ハイキングコースも3ルート整備されております。
“身近にこんな良いところがあったんだ。時間ができれば訪れたい”白洲正子の「かくれ里」にも登場します。栗東の金勝に是非お越し下さい。我がクラブメンバーであり館長でもある池上が、きっと最高のおもてなしをすると思います。“最高”でない場合は、私が責任を持って“再考”させます。が責任はもてません。無責任世代代表より。
栗東ライオンズクラブ 計画委員長 森 泰伸
幹 事 永岡 栄


11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05