京都紫明ライオンズクラブ50周年記念事業「元気」
京都紫明LCは、50周年事業の先駆けとして7月28日、京都全日空ホテルにおきまして震災支援事業「元気」を開催いたしました。東日本大震災は、一年半近くも経過した今も復興への道筋が不透明な状況で、不慣れな京都で生活を送っておられる被災者の方々に京都紫明LCが何かご支援できないかと考え、「元気」を実行する運びとなりました。
避難し京都市内の小学校に通う子供達と保護者の方々に、マギー司郎さんや当クラブメンバーのL中村宇太郎によるマジックショーをご覧いただき、その後、美味しいランチを皆で楽しく食べて頂きました。
この事業は京都市教育委員会の後援を受け、京都市長 門川大作様をはじめ、地区ガバナーL南清右衛門のご挨拶を賜り、正に「市民と共に、行政とタイアップ」した我がクラブの理念に沿ったアクティビティを実践できたと考えております。
短い時間でありましたが、日常から少し離れ、子供達には明日への元気を、保護者の方々には明日への英気を養って頂けたのではないかと喜んでいます。
閉会に際しては「頑張れ」ではなく「元気で」と声を掛けながら楽しい一時を終えました。
7月27日(日)国スポ・障スポ愛荘町実行委員会主催による「66クリーンアップ作戦」に、当クラブも参加させていただきました。 猛暑日が続
2025-07-28
今年度は、マレーシアからCherylTie(シェリルティン)さんが7月19日から7月31日の予定で来訪され、メンバー(L隠岐徹)宅にホームス
2025-07-27
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22