好天に恵まれた5月19日(土)、京都市西京区の洛西ニュータウンにある高島屋・ラクセーヌ南側広場を会場にして、朝10時から午後の3時半まで、京都府赤十字血液センターのご協力を得て実施致しました。
当日は、ゾーンチェアパーソンL片山睦夫をはじめ各々のクラブジャンパーを着用した6クラブのメンバー有志40名強の参加を得て、8時半頃からテント2張の設営・受付設置・また各クラブから提供いただいた記念品の袋詰め作業等々、汗をかきかき慣れない力仕事に頑張っていただきました。
その後、地区献血・聴覚障害者福祉委員長L杉本幸一のご臨席をいただき、開催セレモニーを行い、合同アクティビティの意義を再確認致しました。
血液センターからは、ある程度の成果が得られる心積もりが無ければ協力は難しいとのプレッシャーもあり、事前に各クラブ毎、積極的な動員可能人数の要請・把握に努め、その所為もあって、140名の来場者を得、結果80名の採血可能人数を確保する事ができました。
これは、期待していた人数を大幅に上回り、血液センターの言によれば、本年実施の活動で最高の実績との事、参加メンバー一同、ホッとすると共に大きく胸を張った次第です。
血液センターとの折衝、会場借用の手続き、設営・撤去、必要備品及び記念品の提供、そして事前の献血協力の要請活動等々、メンバー全員の熱意があったればこそ、と感謝致しております。
今後も、ライオンズ活動の一環として、可能な限り活動への参画・協力をしていければと考えております。



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05