昨年の宮津市地区への学童保育支援に引き続いて、本年度は与謝野町地区への学童保育支援として、7つの学童保育クラブへ物品支援を行いました。
昨年12月の当クラブ例会において、町より委託され、学童保育事業を運営している与謝野町社会福祉協議会の担当者より、学童保育の現状についてご講演を行なっていただきました。共働き世代が増える中で、学童保育の重要性はもとより、良いも悪いもそれぞれの個性をもった児童への接し方、その父兄への対応など様々な現場の苦労を知る事ができ、会員の理解につながりました。
その後、要望品を各学童クラブより出してもらいました。品目には、冷蔵庫、ホットカーペット等の電化製品からレゴブロック、ドッチボール等の遊戯用具まで幅広い要望がありました。
1月12日(木)午前10時に、会長L松浪、担当委員長L菊池、副委員長L細井の3名で与謝野町役場本庁舎へ赴き、太田町長へ目録の進呈を行いました。太田町長からは、「町では青少年の育成事業に力を入れており、その中で少年少女野球大会をはじめ、継続したライオンズクラブ様の支援には、日頃から大変感謝しています」というお言葉をいただきました。
今回の支援は、小さな事かもしれませんが、子供達の健やかな育成に少しでも関われたのであれば嬉しい限りです。
最後に、ここに至るまでには委員会のメンバーのみならず、いろいろな方のご協力のもと一連の事業が行えた事に感謝する次第です。
7月27日(日)国スポ・障スポ愛荘町実行委員会主催による「66クリーンアップ作戦」に、当クラブも参加させていただきました。 猛暑日が続
2025-07-28
今年度は、マレーシアからCherylTie(シェリルティン)さんが7月19日から7月31日の予定で来訪され、メンバー(L隠岐徹)宅にホームス
2025-07-27
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22