日野ライオンズクラブ交流戦 憧れの芝で思いっきりプレー!
=ライオニズムのもとに未来のJリーガー集結・・・
MIOびわこ草津も勝利=
子どもたちの夢と希望を育む青少年育成事業の一環として、日野ライオンズクラブ(奥村清一会長)による「日野ライオンズクラブスペシャルマッチ~MIOびわこ草津VSHondaFC~」が五日、東近江市布引運動公園陸上競技場で開かれ、観衆約千五百人が詰め掛け、足立ガバナーも応援に駆けつけていただき、ライオンズの奉仕の心をしっかりと少年たちに話しかけていただき歓喜の好評で有った。
試合前、JFL(日本フットボールリーグ)加盟の地元クラブチーム“MIOびわこ草津”の選手たちが「サッカー教室」を催し、日野・蒲生・八日市・愛知の少年サッカーチーム所属の子どもたちとボールを蹴り合いながら技術指導を絡めて交流を深めた。
奥村会長のキックオフを合図に四チームの子どもたちがエスコートキッズを務め、午後一時からHondaFCとの公式戦がスタート。リーグ十位の格上チームとの対戦だったが、前半を〇対〇で折り返し、後半の一点を守り切り金星を勝ち取った。
プロ選手たちの技と迫力を間近で体感し、同じ芝のピッチに立てる喜びを噛みしめながら、少年サッカー四チームの子どもたちは、総当たりによる交流戦(少年サッカー大会)も思いっきり楽しんだ。
関係者からはこれからもこのような取り組み、支援を是非との声の中おしむように子供たちはグランドをあとにした。
PR委員会、国際教育委員会 総括委員長 高岡 武志
広報担当 村島茂男



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05