夏休み期間中の8月4日、愛荘町立ハーティセンター秦荘で地域の中学1年生約340人に「いのちの花を咲かせよう」と呼びかけました。
本年度は結成40周年記念事業とし、真宗大谷派僧侶でシンガーソングライターの鈴木君代さんをお迎えし、ギターの弾き語りを披露しました。
講演の中で、童謡詩人の金子みすゞの詩を引用して「人はみんな違っていていい」違う人と出会うことで自らの違った一面や考えに気付くことがある」さらに東日本大震災などに触れ「命こそ宝」と強調されました。「人の出会いの中であなたにしか咲かすことの出来ない命の花を咲かせてください」と締めくくられました。
クラブでは出席者全員から感想文を募集し、各校1点の優秀作品と同2点の佳作を選んで今後の参考にします。



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05