去る7月16日(土)・17日(日)八坂神社から四条河原町までの区間に於いて、4クラブ合同にて開催致しました。
このACTは、1992年7月に華頂LCの単独ACTとしてスタ-ト。以来1996年7月、当時の西村ZC(華頂LC)の
呼びかけで2R3Z合同ACTとして実施。本年度で通算20回目となる継続ACTです。
炎天下の16日13時、四条川端・出雲の阿国像前に集合し、松廣ZCの「暑いので熱射病に十分注意して作業を
お願い致します」の掛け声のもと、各クラブが担当場所へ移動。河原町商店街、祇園商店街、四条繁栄会のご協力を得て、170個の簡易ゴミ箱を設置致しました。
当日は土曜日ということもあり、大変な人混みの中、21時30分には各クラブメンバ-や商店街関係者が、担当エリアのゴミ箱設置場所の見回りや確認作業を行い、翌17日山鉾巡行の日には、軍手をはめ、ホウキ、チリトリを手に朝7時に集合。例年に比べ大量のゴミが散乱しておりましたが、ゴミ箱の中に詰め込み、付近の清掃をし、ゴミ回収車に簡易ゴミ箱を積み込んで、今年度のACTを終えました。
メンバ-各位及び商店街関係者の皆様の協力に、お礼を申し上げますと共に、祇園囃子の音が被災地の一日も早い復興を後押ししてくれることを心より願っております。



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05