2011年5月22日(日)
三室戸をスタートして萬福寺まで、散策しながら向かい、萬福寺で例会、普茶料理を頂く予定でしたが、当日は朝からポツポツ降り始め、急きょ散策は中止となり、直接黄檗山萬福寺に集合となりました。集合時間の11時には、ものすごい雨と風。土砂降りの雨で三門に着くまでに着ている服もびしょ濡れになりました。この日は丁度、年に一度の「全国煎茶道大会」の日で大勢の着物姿の女性が集まっておられましたが、あいにくの雨でお気の毒でした。
各自、天王殿・大雄宝殿などを拝観し、有名な開版(魚梆)や巡照板を見て回りました。時間になり部屋に通されて例会が開会され、宗祖隠元禅師が中国から伝えた精進料理「普茶料理」を頂きました。季節の素材を使った色とりどりのお料理で品数もたっぷりあり、大変美味で満足いたしました。


11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05