平成23年4月10日ライオンズクラブ国際協会335-C地区3R1Zの主催でしょうざんボウルにて「3R1Zふれあいボウリング大会」を開催しました。
知的発達障がい者がスポーツを通して社会性と自立の意識を高めることを目的としたこのアクティビティは、合計ライオンズクラブメンバー50名・「NPO法人スペシャルオリンピックス日本・京都」「ワークハウスせいらん」「NPO法人エコー・ウェルネット」から30名の参加をいただき、晴天のなか賑やかに開催されました。
10:00ゾーン・チェアパーソンL中村清之のご挨拶ではじまり、みな終始なごやかなムードでボウリングに興じておられました。なかには1ゲームで200UPを達成する猛者もあらわれ、非常にハイレベルの楽しいイベントとなりました。
その後、場所をグランドプリンスホテル京都に移し、昼食をとりながらの懇親会に移りました。ボウリングで一汗かき一緒に遊んだ後ということもあり、会話もはずみ和気あいあいとした雰囲気で懇親でき、社会参加意欲の向上を促すという目的を十分達成できたものとなりました。
今回ご参加いただいた多くのメンバーに感謝申しあげますとともに、「知的発達障がい者支援事業」の更なる発展に大いなる一歩を記した事業となりましたことをご報告申しあげます。
2025年7月8日(火) アルプラザ京田辺にて今年度最初の献血事業を行いました。 平日にもかかわらず献血の列が途切れる事無く多く
2025-07-31
7月27日(日)国スポ・障スポ愛荘町実行委員会主催による「66クリーンアップ作戦」に、当クラブも参加させていただきました。 猛暑日が続
2025-07-28
今年度は、マレーシアからCherylTie(シェリルティン)さんが7月19日から7月31日の予定で来訪され、メンバー(L隠岐徹)宅にホームス
2025-07-27