前日までの悪天候で心配をしていた天気も爽やかな絶好の日和となった10月23日(日)、
大和郡山市民会館において大和郡山ライオンズクラブ 会長 松本良 一並びに大和郡山市 教育長 赤井繁夫氏出席、そして挨拶の後、大和郡山ライオンズクラブが主催する城跡周辺の清掃奉仕活動が今年も実施された。
参加していただいた各団体、そして個人等その数も約800名は集まっていたであろう活動の回数を重ねる度にその人員も増えており、この活動も定着したことを確信した。
又、勢いよく伸びていた雑草やゴミ等、瞬く間に一掃してしまった事に主催者として本当にありがたく、この清掃活動を通じて地域に貢献できている事に今更ながら嬉しく思い、又認識を新たにすると共に継続することで色んな出会いも生まれることを知り、このような活動と行事等を行う事で環境保全に貢献していることも実感した。
そして特に、この清掃奉仕活動を通じて地域の少年、少女達(大和郡山市スカウト協議会・剣道クラブ・軟式野球連盟等)のたくましく成長した姿や、姿勢には L 会員一同安堵を感じ、青少年の健全育成活動にも我々 L クラブのこのような活動が十分に浸透し、寄与している結果に活動への満足感を身体中で受け止めることが出来、久し振りに心地良い汗と充実したアクティビティー活動を終える事が出来ました。



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05