竜王ライオンズクラブは、今年で設立40周年を迎えました。以来、奉仕の理念のもと「友愛」と「寛容」の精神をもって地域社会への奉仕活動を行い歩んできました。
今年度は、3年継続事業としているイルミネーション事業の2年目で「イモセルージョン」を更にパワーアップさせました。3万個のLED電球を使用し光のトンネルやピラミッド、ハート型の電飾やカップルシートなどを設置した。そしてもう一つの目玉イベントで竜王町の夜空に5百個もの和紙製のスカイランタンを一斉に放ちました。電飾と合わせてスカイランタンが夜空に浮かぶという幻想的な風景が場を一層盛り上げました。その時の本当にたくさんの歓声と拍手が今でも耳に残っています。竜王町商工会青年部や竜王町青年団の有志の方々からも応援いただいたおかげで、当日の来場者数は竜王町内、外から約5千人を超える大賑わいとなりました。
これからも地域貢献、またそれらの活動を通じて竜王ライオンズクラブ、またライオンズクラブ全体の社会的評価が高まる活動をしてまいりたいと思います。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02