去る8月1日に8月第一例会を開催いたしました。私たちの住む宮津には日本三景の一つである「天橋立」があります。例年この時期の例会を早朝例会とし、天橋立の清掃活動を行ってまいりました。澄んだ空気の中、朝6時から清掃を開始。各自ゴミ袋を片手に天橋立の松林の中、ビーチへと散らばっていきます。約30分間清掃をしたのち集合場所に戻り回収したゴミの分別作業です。今年も想像以上にたくさんのゴミを回収することができました。その後みんなでラジオ体操!「肩が痛くて上がらんなー」「膝の曲げ伸ばしもキツイわー」などといった弱音は一切聞かれず、皆もくもくと体操をおこないました。そして例会セレモニーを行ったのち、ご褒美のドリンクを一気飲みするのでした。私たちの自慢であり財産である天橋立を守るべく、こういった活動を続けていきたいと思います。
奈良朱雀ライオンズクラブメンバー、ご家族、オブザーバーの方達と大阪万博の視察に行ってまいりました。 メンバー同士の懇親をはかり、ご家族
2025-09-12
八日市ライオンズクラブ(北口晴樹会長)の社会福祉事業として、障がい者サッカー支援事業があります。今年度は9月6日(土)に東近江市布引グリーン
2025-09-09
2025年9月8日本日は愛知高等養護学校にて『生徒と一緒に整地作業』を行いました。 生徒が屋外で作業をする為の日除けスタンドを設置する
2025-09-08