2019年10月13日(土)、東近江市布引運動公園多目的グラウンドにおいて、「第35回八日市ライオンズクラブ旗争奪東近江シニアソフトボール大会」が総勢約200名で開催。頂点を目指して10チームの白熱した戦いが繰り広げられ、中野シニアーズが見事連覇。60歳以上のシニア世代が、日頃の練習の成果を発揮したはつらつとしたプレーを通してお互いの交流と健康増進をはかる、そんな社会奉仕事業の一環として寄与できたアクティビティとなりました。
また、隣の布引グリーンスタジアムでは障がい者サッカー支援事業として「八日市ライオンズクラブプレゼンツマッチ」を同時開催。信楽学園と八日市養護学校の対戦で選手たちは青い芝の上を必死に駆け回り、サッカーを通して熱い感動と交流の場が展開されました。試合後、JFLのMIOびわこ滋賀とFC今治の熱戦があり、障がい者サッカー選手にとって、プロサッカー選手の一挙手一投足に大きな励みと刺激を受けたことでしょう。
12月5日(木)西陣中央小学校において、青少年健全育成活動の一環として「将来の夢・仕事」をテーマに課外授業を実施致しました。 課外授業とは
2019-12-06
11月14日の世界糖尿病デーを受け、草津市民を対象とした糖尿病予防セミナーを11月24日(日)に開催いたしました。 滋賀医科大学内科学講座
2019-12-05
第32回国際平和ポスター〔滋賀京都奈良〕 令和元年11月30日 http://narawest-lc.com/ 335-C地区内の小学
2019-12-02