11月14日の世界糖尿病デーを受け、草津市民を対象とした 糖尿病予防セミナーを11月24日(日)に開催いたしました。
滋賀医科大学 内科学講座 荒木信一准教授にお越しいただき、生活習慣病であるⅡ型糖尿病についてお話しいただきました。Ⅱ型糖尿病の初期は自覚症状のないことから、まずは定期検診を受け、糖尿病と診断された場合は生活習慣の見直しが合併症を防ぐために重要とのことでした。
セミナー後は栄養士の方による栄養相談や血管年齢チェックも行いました。健康への関心が一層深まる一日になりました。
また、当日ご参加いただいた方々に小児糖尿病、Ⅰ型糖尿病の方々への募金のお願いをさせて頂きました。Ⅰ型糖尿病の患児の支援を行っておられる『京都滋賀つぼみの会』様に寄付させていただきます。ご協力頂きました皆様本当に有難う御座いました。



日時:2025年10月22日(水)13:30~ 場所:甲賀市役所教育委員会 本年度、結成60周年を迎える水口ライオンズクラブは活動エ
2025-10-23

わたSHIGA輝く障スポオープン競技 ゴールボール競技 本日、近江守山ライオンズクラブから 選抜チームとして出場しました!
2025-10-19

2025年10月14日 愛知ライオンズクラブでは通常例会を行いました。 教育コーディネーターの 松林昭様をお招きし公演して頂き
2025-10-18