第32回国際平和ポスター・コンテスト、東近江市内3つの小中学校から123作品の応募が寄せられました。ご協力いただきました学校並びに児童生徒の皆様には心から感謝申し上げます。
全作品の中から役員による厳正な審査を行い「地区代表」6作品、「佳作」5作品を入賞として選出。どの作品も、子どもたちの平和への願いが込められ表現された素晴らしいものばかりで甲乙つけがたいものでしたが、じっくり時間をかけつつ、けれども最後は直感を信じて選ばせていただきました。
そして、全作品を東近江市アピアホールにて11月27日から12月3日まで展示。多くの方に鑑賞いただき、子どもたちの平和への思いを伝えることができました。その思いを大人がしっかり受け止め、平和な世の中を作っていくために何をすべきか、改めて考えてもらうきっかけになったはずです。次回ももっとたくさんの子どもたちに参加していただけるよう、引き続き取り組んでまいります。


環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02