「思春期のライフスキル教育」ライオンズクエストワークショップが、
2月16日、17日の両日、草津市商工会議所で開かれ、
近隣の7市(大津、草津、守山、栗東、野洲、湖南、甲賀)から、
小、中学校の教職員36名が参加され、開催されました。
滋賀県では、草津市、栗東市の校内型ワークショップ、
湖北米原(彦根市以北、長浜、木之本など)での公募型に続き4回目のワークショップでしたが、
地域の各ライオンズクラブが教育委員会や学校に精力的に呼びかけを行い、
36名もの先生方の参加が実現したものです。
あいにく、16日は草津には珍しく明け方まで雪が降っていて、ややこしい天候でしたが、
先生方は元気に会場の草津市商工会議所に出席されました。
講師はライオンズクラブ国際財団ライオンズクエスト認定講師の寺本先生で、
参加者は最初は緊張していましたが、先生のリードと研修内容の素晴らしさから、
最初の緊張感も解け、二日目の17時までびっしりと有意義な研修が続き、
参加者からはこの研修の内容を授業に使っていきたい、
校内に広めていきたい等の感想が聞こえてきました。
今年度のライオンズクエストワークショップは過去最高の13回が予定され、
400名を超える先生方が受講されます。
各クラブでも是非取り組んでいただきたいと願っています。
2024-25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第二弾として、「関西盲導犬
2025-03-11
2024−25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第一弾として、日本介助犬協
2025-03-08
すでに、夏期・冬期のYCEキャンプも成功裏に終わり、一昨日3/1に、今年7月に行われる、夏期派遣生の オリエンテーションを、開催いたしまし
2025-03-03