2020年9月14日(月)ホテル日航大阪にて335複合地区LCIFセミナーが開催され。参加者400名という盛大なイベントとなりました。とはいえコロナ時代に対応し、検温と消毒を徹底し間隔をあけての着席となり、335複合地区LCIFコーディネーター L 夏 有民の挨拶の後、335複合地区ガバナー協議会議長 L 松岡 勲の歓迎の挨拶、334・335複合地区LCIFキャンペーン副エリアリーダー L 北畑英樹の挨拶の後、LCIF西日本エリアリーダー L 丸山正芳のわかりやすい世界情勢とLCIFの仕組みについての講演がございました。しばし休憩を挟んで、4地区のLCIFコーディネーターが地区の報告を行い、335-C地区からは、L 佐々木由美子が笑顔で報告を行いました。一同、災害列島と呼ばれる日本にとってのLCIFの重要性を認識し、ユニセフとの違いやライオンズクラブの奉仕の精神のあり方について再確認する素晴らしい機会となりました。そして閉会の挨拶は、335-C地区 第二副地区ガバナーで地区LCIFキャンペーンコーディネーター L 一盛広樹の言葉で無事に終了しました。大阪の中心地での開催でありながら335-C地区からは、68名ものメンバーが参加し、地区役員、各クラブの会長、幹事、LCIF委員が熱心に講義に耳を傾けたことは、素晴らしい初秋の経験となりました。
この時期に、三県にまたがるメンバーに京都の中心部に集合することは、自粛するべきと思案を進め、ZOOMでこの半年を振り返る忘年会を開催いたしま
2020-12-21
2020年11月25日335-C地区に於いて草津市役所にて 「災害時等における支援に関する包括協定」締結にかかる調印式を行いました。 こ
2020-12-01
今年度研修会の一つ「次世代リーダーシップセミナー」が京都ホテルオークラで開催されました。新型コロナウイルス感染症の終息目途が見えない中、ソー
2020-11-25