6月27日(土)北野天満宮「文道会館」にて地区としては3回目になる【きょうと「こどもみらい笑顔便」】の梱包作業を行いました。
第1回、第2回は左京区、今回の第3回目は上京区にお住まいの小学生がおられる子育て家庭への配送です。
こちらの事業は京都市、京都市社会福祉協議会、ライオンズクラブ国際協会335-C地区の三者が「子育て家庭への食品配送・見守り活動等に関する協定」を結び連携を取り行っております。
第2回、第3回配送にはLCIF地区シェアリング交付金を申請し行っております。
6月29日全てのご家庭に無事配送が完了し、早速喜びのお声が届いております。
各クラブからの寄付金、寄贈品、梱包作業への参加ご協力ありがとうございました。
キャラクター文具やお米、普段自分達ではなかなか購入できない物等がが沢山入っており大変喜ばれております。
来期以降も、きょうと「こどもみらい笑顔便」が継続され沢山のご家族が笑顔に包まれ過ごされる事を祈っております。
2024-25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第二弾として、「関西盲導犬
2025-03-11
2024−25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第一弾として、日本介助犬協
2025-03-08
すでに、夏期・冬期のYCEキャンプも成功裏に終わり、一昨日3/1に、今年7月に行われる、夏期派遣生の オリエンテーションを、開催いたしまし
2025-03-03