9月14日(金)リーガロイヤルホテル京都にて 全クラブPR情報IT委員長会議が開催されました。
第一副地区ガバナー児玉保次L始め地区役員の紹介がなされ、引き続き地区PR情報IT委員長松岡勲Lの
開会の挨拶、委員会メンバーより ザライオンタイムズの記事掲載のお願い、商業広告の掲載協力のお願い、 今年のポスターコンテストの応募方法他詳細説明、趣旨説明、地区HP活用のお願い、運用方法説明がされました。 今年の全クラブ委員長会議は2部構成にて開催され 第2部では 芦屋小雁師匠 ご夫妻による 『 元気 勇気 やる気 』 と題して講演を戴きました。 今後の活動では 内部PRから外部PRへライオンから ノンライオンへ 情報を発信して 新しい仲間となる新入会員獲得にも繋がるPR活動が重要であると 全メンバーが再認識して、 それぞれのクラブにて活動されているアクティビティー、活動報告を出来る限り地区HPへ投稿戴き 情報を発信して行く事が必要であると採択されました。
最後の結びでは キャビネット運営委員 当委員会担当の 飯田 謙二Lの閉会挨拶にて幕を閉じました。
2024-25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第二弾として、「関西盲導犬
2025-03-11
2024−25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第一弾として、日本介助犬協
2025-03-08
すでに、夏期・冬期のYCEキャンプも成功裏に終わり、一昨日3/1に、今年7月に行われる、夏期派遣生の オリエンテーションを、開催いたしまし
2025-03-03