平成24年2月7日、天気予報では気温は低く雨の一日。しかし、当日は気温もあたたかく、雨は午前中に上がった中で、ご来賓を含め180名強の参加者にご出席頂き盛大に「女性会員増強セミナー」を開催することが出来ました。
ご来賓の335―ABD地区、L岡西孝子、L白井忠雄、L宮下典子よりご挨拶頂き、各地区の女性会員の現状を知ることができ、より一層335―C地区の女性会員増強の重要性を認識しました。
「美しいひととなろう」京都光華中学・高等学校前校長、京都むらさきLCのチャーターメンバーであるL四條文子よりご講演を頂きました。人の内面的・外面的美しさ、戦後の日本教育、詩人の詩を引用しての美しさと幅広い視野で美しさについての講演に、参加女性メンバーはもとより、男性メンバーにおいても、「美しく生きていけるのだろうか」と考えるきっかけになったのではないでしょうか。
今期入会した335―C地区女性会員登録者17名の内11名がひな壇にて、335―C地区ガバナーL足立靖彦より感謝状を、地区女性会員増強委員長L佐々木由美子よりお花を受贈しました。集合写真での皆さんの笑顔がとても素晴らしかったです。
エンターテーメントでは、L辻町子による日本舞踊「黒髪」にて日本伝統の舞踊の美しさを、L中尾保子・L山田三恵にはシャンソン「人生は美しい」・「街」にて人生の哀歓を素晴らしい歌声で、L今村絹世(桂ところ天)には落語「初天神」にて会場を大爆笑にした話芸を、それぞれご披露して頂きました。
今回の「女性会員増強セミナー」を終え、335―C地区の女性会員増強をより一層強化する事の必要性と、このようなセミナーに女性会員だけではなく、むしろ男性会員に沢山出席して頂き、女性会員増強への理解・協力を仰ぐ事も重要ではないかと認識しました。
2024-25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第二弾として、「関西盲導犬
2025-03-11
2024−25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第一弾として、日本介助犬協
2025-03-08
すでに、夏期・冬期のYCEキャンプも成功裏に終わり、一昨日3/1に、今年7月に行われる、夏期派遣生の オリエンテーションを、開催いたしまし
2025-03-03