第50回OSEALフォーラムが平成23年11月24日(木)より27日(日)まで、フィリピンマニラ首都圏パサイ市で開催されました。335-C地区からは約125名の参加があり、その多くは24日から26日の訪比でした。ご存知のように東京ライオンズクラブがマニラライオンズクラブのスポンサーにより日本で1番目に誕生し、日本中に広がっていったことを思うと、このフォ-ラムの50回目がフィリピンで開催されることは日本にとって感慨深いものがあります。しかし同時期のライオンズクラブのスタ-トでありながら、現在もフィリピンは治安が良いとは言えず、交通事情も悪く、貧富の格差が顕著であることが少し残念に思われます。
さて、開会式が25日にパサイ市のSMXコンベンションセンターで、予定より30分遅れで開催されました。日本からは2000名超、韓国からは国際大会を控えているためか7000人超の登録があったとのことですが、中国からの参加者も増えているようでした。今回も韓国のクラブベスト姿が目立ち、その存在感をまざまざと感じました。はじめに各地区ガバナ-、役員団、そして国際会長と、各人が紹介されての入場に続き、フィリピンの民族舞踊が舞われ、来賓のスピーチ、表彰、全員での合唱そして最後に国際会長の挨拶がありました。ジャパンナイトの開催が遅いため、その日の19:30より恒例の335-C地区ガバナ-晩餐会が地区国際関係委員会の設営によりハイアット ホテル アンド カジノ マニラで120名弱のメンバ-の参加により盛大に開催されました。地区国際関係委員長L杉江の開宴のことば、地区ガバナーL足達の挨拶、第1副地区ガバナーL南の乾杯で会食が始まり、第2副地区ガバナーL児玉の挨拶で閉宴となりました。事故もなく無事帰国できました事、皆様に感謝申し上げます。
2024-25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第二弾として、「関西盲導犬
2025-03-11
2024−25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第一弾として、日本介助犬協
2025-03-08
すでに、夏期・冬期のYCEキャンプも成功裏に終わり、一昨日3/1に、今年7月に行われる、夏期派遣生の オリエンテーションを、開催いたしまし
2025-03-03