7月27日、リーガロイヤルホテル京都にて2014年夏期YCE来日学生歓迎会が、
フィンランド、台湾より2名の来日学生を迎え、森井地区ガバナーをはじめ、
地区役員、ホストファミリー、ホストクラブ、YCEのOBOG生の皆様多数ご参加いただき、和やかに執り行われました。
初めに森井地区ガバナーより来日学生へ歓迎の言葉とホストファミリーへのお礼の挨拶を述べられました。
続いて、大高地区YCE・レオ委員長より、ホストファミリー、ホストクラブのの皆様に
大変なご無理をお願いした旨の感謝の意と来日学生に対して短い滞在が充実したものとなるよう願う旨が述べられました。
その後、森井地区ガバナーと来日学生とのバナー・ピン交換が行われ、
地区ガバナーからは合わせて記念品として富士山の絵のジグソーパズルが贈呈されました。
大高委員長からは、記念品として、祇園祭の絵柄の扇子が来日学生に贈呈されました。
引き続いて、お茶を頂きながらの歓談となり、来日学生の日本語スピーチでは来日学生が質問攻めになる一幕もあり、
和やかながらも盛り上がった歓迎会となりました。
また、この日のために多数のYCEのOBOG生が駆けつけてくれ、来日学生と連絡先の交換を行うなど交流を深めてくれたようです。
最後に新川地区YCEレオ副委員長より閉会の挨拶があり、短時間ながらも充実した歓迎会を閉会しました。
地区YCE・レオ委員会
2024-25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第二弾として、「関西盲導犬
2025-03-11
2024−25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第一弾として、日本介助犬協
2025-03-08
すでに、夏期・冬期のYCEキャンプも成功裏に終わり、一昨日3/1に、今年7月に行われる、夏期派遣生の オリエンテーションを、開催いたしまし
2025-03-03