2019年3月5日 於:リーガロイヤルホテル京都にてGMT・FWT合同セミナーが開催されました。
地区GMT副委員長 L中野光一の開会宣言、地区FWT副委員長L末次英明の出席者紹介の後、地区ガバナー L南 英三、335複合地区GMTコーディネーター L児玉保次より挨拶がありました。
本日のプログラムは、
報告「各クラブを訪問させて頂いた現状報告」
地区GMT委員長 L染川 尚
スピーチ「退会者を減らす為に出来ることから始めましょう」
GMTコーディネーター L一盛広樹
(後半司会) 地区FWT副委員長 L福田正子
スピーチ 「支部結成について」
地区FWTコーディネーター(正) L金田孝子
スピーチ「ヘアドネーションについて」
地区FWT委員長 L佐々木由美子
閉会挨拶
第1副地区ガバナー L小鍛冶正明
以上の次第で進行致しました。
ライオンズクラブとして会員増強は最重要課題で私たちの335-C地区も同じです。どのクラブも真剣に取り組んでいるが簡単には成果が上がらない現実があります。入会5年未満で50%以上のライオンが退会されていることが紹介され驚かされました。新入会者を増やす事は元より退会者を減らす事が大切であり、退会者を減らすには人との繋がりが重要で、クラブ全体でフォローする必要がある事、クラブ支部を作ることや家族会員と女性会員を増やす事が会員増強と奉仕活動を広げる鍵になることが再認識できました。また、ヘアドネーションの取り組みについての意義も理解を深めることができました。
2024-25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第二弾として、「関西盲導犬
2025-03-11
2024−25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第一弾として、日本介助犬協
2025-03-08
すでに、夏期・冬期のYCEキャンプも成功裏に終わり、一昨日3/1に、今年7月に行われる、夏期派遣生の オリエンテーションを、開催いたしまし
2025-03-03