レオ335-C地区会長Leo西村宗生より大会報告がありましたので、転載いたします。
今年度レオ335-C地区を締めくくる活動であるレオクラブ大会をリーガロイヤルホテル京都にて行いました。当日はC地区だけでなく複合をはじめ他地区のライオンズとレオが多数ご臨席下さり、合計約80名で開催することができました。大会スローガンは、元号が平成から令和になったことを祝して「BIG TIME」という言葉を掲げました。
式典の部は毎年恒例のオープニングムービーから始まりました。今回のムービーは最近流行となった映画「ボヘミアン・ラプソディ」をモチーフにした笑いを誘うものでした。その後、地区の一年の活動報告並びにレオ地区会議の決議事項を会長Leo西村より発表がありました。
祝宴の部は、前期YCE・レオ委員長のL.田中恒宏より乾杯のご発声で賑やかに開幕しました。今年のレオクラブアワードでは、クラブアワードとして会員増強で著しい成績を残した京都グリーンレオクラブ、個人アワードとして、レオクラブでの災害支援活動全てに参加した京都西レオクラブ所属のLeo前原祐紀と初めて京都学生レオクラブが他クラブとの合同例会を主催で行った京都学生レオクラブ会長のLeo久原成貴が選ばれました。
最後に「また会う日まで」をレオメンバーによるバイオリン、キーボード、ギターでの生演奏で盛大に賑やかなまま大会を閉会しました。この場をお借りして、第44回レオクラブ大会を滞りなく開催することが出来ましたことを心より感謝申し上げます。
2024-25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第二弾として、「関西盲導犬
2025-03-11
2024−25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第一弾として、日本介助犬協
2025-03-08
すでに、夏期・冬期のYCEキャンプも成功裏に終わり、一昨日3/1に、今年7月に行われる、夏期派遣生の オリエンテーションを、開催いたしまし
2025-03-03