2019年8月27日 ホテルボストンプラザ草津において、6R7R献血視力聴覚福祉委員長会議が開催されました。
地区献血視力聴覚福祉副委員長 L谷口泰造の司会で会議が開会され、同委員長 L川嶋洋一の開会の挨拶に続き、同副委員長 L木村昭彦によりご来賓の紹介があり、地区ガバナー L小鍛冶正明によるご挨拶の後、滋賀県健康福祉部薬務感染症対策課 課長の辻浩司様のご挨拶がありました。
本年度は、前年度地区献血副委員長 L隈元ひかる(志賀堅田LC)および各クラブを代表して八日市LC 視力献血委員長 L小倉昌和に、滋賀県赤十字血液センターより感謝状が贈呈されました。
会議では、滋賀県赤十字血液センター所長 大野辰治様より「輸血が必要な疾患と血液事業」についてお話しいただき、その後DVD「ありがとうの手紙 From 献血で救われたいのち」が上映されました。
休憩の後、滋賀県臓器移植コーディネーター 多比良卓志様による「臓器提供について」のお話があり、質疑応答の後、同副委員長 L森川友喜による閉会の挨拶で会議は終了しました。
2024-25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第二弾として、「関西盲導犬
2025-03-11
2024−25年度イエローリボン・ラン活動募金(11月335C地区クラブの皆様からご寄付頂きました)の 寄付実施第一弾として、日本介助犬協
2025-03-08
すでに、夏期・冬期のYCEキャンプも成功裏に終わり、一昨日3/1に、今年7月に行われる、夏期派遣生の オリエンテーションを、開催いたしまし
2025-03-03