「今自分たちができることは何なのか・・・。」2020年の年明けの頃から懸念されていた新型コロナウイルス感染症の恐怖は、水面下で我われの足元に忍びよりアッという間に全世界を飲み込んでしまいました。我が国においても緊急事態宣言が発出され、私たちの住む丹後地域でも感染者が確認されるに至りました。この地域は医師や病院の数も少ないため医療態勢が脆弱であり、その上高齢者の比率も高く、一旦感染が広がるとそれは正に医療崩壊へと繋がることは容易に想像できます。当クラブでは今自分たちにできることを!との強い想いから、去る5月14日に一般社団法人与謝医師会様に医療用使い捨て手袋18,000枚を寄贈させていただきました。私たちの力は小さなものかもしれませんが、地域医療の一助になれればとの想いをこの手袋に託し、すべての医療関係者の皆様に心から感謝の気持ちを伝えたいと思います。
第38回国際平和ポスターコンテストの選考をいたしました。 本年度は300人以上の参加いただき小学生とは思えないほどの 平和を願う絵画
2025-10-10
9月21日と27日の両日、大和郡山総合公園において第44回大和郡山ライオンズクラブ杯学童軟式野球大会を開催しました。市内から強豪チームが集い
2025-10-09
青少年育成を目的とした地域から評価をされている継続事業「図書贈呈」と「小さな詩人たち」の支援金を活動エリアである湖南市に贈呈いたしました。
2025-10-07