亀岡保津川ライオンズクラブでは、8月19日(水)午前7時から毎年恒例の親水公園の清掃を実施しました。
親水公園の清掃は、クラブ結成以来、年2回、25年間続いている活動です。
当日、環境保全委員長から「子どもたちが裸足で歩いてもケガをしないきれいな小川にしましょう」と声掛けの元、
メンバーで川底の苔、藻や石を取り除きました。
この親水公園は、明智光秀によって築城された亀山城の外堀跡に整備された歴史を感じることができる公園です。
澄んだきれいな湧き水が豊富に出ており、野菜の洗い場など市民の憩いの場となっています。
残暑厳しい日でしたが、参加メンバーは、とても心地よい汗を流しました。
これからも共に力を合わせ、地域に貢献してまいります。
2025年4月5日、京都葵ライオンズクラブ、京都紫明ライオンズクラブ、京都ロイヤルライオンズクラブ、京都パレスライオンズクラブの3R2Zによ
2025-04-09
4月第1例会が第1111回を迎えるのを記念して、「花桃フェス」を開催しました。善光寺川は竜王ライオンズクラブの事業の1つとして花桃の植樹を行
2025-04-08
3月19日(土)、亀岡保津川ライオンズクラブCN30周年記念式典・祝宴が、ガレリアかめおかにて盛大に開催されました。 当日は野々山ガバ
2025-04-02