2020年8月2日(日)17:30分から浜詰海岸において恒例の清掃活動を行いました。当日は好天(猛暑?)に恵まれクラブメンバー12名の参加の下で約1kmの範囲ですが大量の汗をかきながら大量のゴミを拾い集め、砂浜がよりきれいになりました。夕方近くですがまだ遊泳されてる人を横目で眺めつつ参加メンバーでコミュニケをとりながらあちこちに漂流ゴミや今問題になっているプラゴミ等が数多く回収できました。中にはBBQに使われたであろう網とか大物もありました。この清掃活動は当クラブでは20年以上も前から行っている継続事業です。毎年、大きな海岸を順に清掃しています。今回は浜詰海岸といって夕日ヶ浦海岸とか常世の濱とかも呼ばれていて日本の夕陽百選にも選ばれ、夕陽の美しい海岸として知られています。環境問題が大きくクローズアップされる中でサスティナブルな社会の実現を目指し少しでも網野ライオンズクラブとしてお役に立てるように、これからも頑張ります。
9月2日に奈良朱雀ライオンズクラブ第26回通常例会を開催いたしました。 今回は特定非営利活動法人青少年の自立を支える奈良の会「あらんの家」
2025-09-03
8月31日17時~21時木屋町通り沿い立誠広場にて 「アウトリーチ」活動を実施しました 若年層の自死が最も多い9月1日の前日に 少
2025-08-31
第2回献血事業2025年8月21日(木)井手町役場 第3回献血事業2025年8月26日(火)宇治田原町役場 今年度2回目と3回目の献
2025-08-29